年齢
2000年9月28日どうも私の男運は年上にくっついているらしい。何でこうも言い寄ってくるのが25とか28とか32なの。ねーちゃんに回したいくらいだよ。ほんとまじで。しばらく年の離れた人はいい。いいかげん。もうやだ。せめて23くらいでいっぱいいっぱい。ああ。どうにかしてくれぇ。明日1限からなのにこんなことしてていいのか・・・。もうねよう。
アンラッキー
2000年9月27日今日はとことんついていない日だった。一番の出来事はコンパを企画したんだけど、女側の返事がはっきりしない!!!!!!!はっきりしろ!こんちくしょー。もうだいたい決まったから良かったよ。ほんと。一時マジで切れそうになったよ。っていうかそれだけなんだけどね。まーあとはアタックしてた人の反応がいまいちでもう脈無しと見えた。諦めて後輩に矛先を向けようと思う。かわいそうに・・・フフフフフフ。
コメントをみる |

あかんてほんま。
2000年9月26日ただ今結構へこんでる。私の友達に芸能界目指してる子がいるの。仕事結構やっててさ、コネもあってさ、明日菅野美穂と同じ事務所の社長に会って、その事務所に入れるか面談みたいのするんだって。そのコネがまたすごいんだ。山田洋二監督の奥さんと映画「学校」シリーズの原案者。その原案者はタメで「しゃべり場」っていう番組に出てた子。しかもジュノンにでてる。友達もその子つながりでジュノンに出るっていうし。私一体何やってんだろう。根本的なとこは私の目指すものとだいたい一緒。かたやいっぱいいっぱいになりながらも自分で仕事をとって頑張ってる。かたやグータラ女子大生。自分のあまりの情けなさ、苛立ち、友達への嫉妬。それが頭を渦巻いて腹のそこからいや〜なモノがこみ上げてくる。でも私にはやりたい事がたくさんある。イラスト、小説、舞台、特殊メイク、映画・・・・。これがはっきりしたのは大学に入ってから。可能性はいくらでもあること、今は焦らずゆっくり進む事。そう決めたら友達を素直に応援できる。何の区別もなく笑って、時には真剣に話してくれる友達を私は大切にしたい。友達のいる世界のことはわからないけど、できる限り支えてやろうと思う。
コメントをみる |

えーありえない
2000年9月25日巨、巨人が優勝しやがった。なんでだよ。9回の裏まで4−0で負けてたのに、何で勝てんだよ。こら。江藤のやつめ。別に野球に興味はないけど、ちょっとあまりにもありえないことがおこったもんだからさ。星野さんもそらぶったまげたろうね・・・・。
えーー!!っていうかなんでぇ!!ってなぐあいに。私が思うに、今年のオリンピックは女性が大活躍。なんだか、オリンピック自体女性が参加して50年目??100年目??まーどっちにしろ、めでてー年だそうだ。すげーな。我ながら女性という生き物はすごいと思う。生理痛はいてーし、初めてもいてーし、産む時もいてーし。いてー事ばっかだぜ。って思った人いない?
えーー!!っていうかなんでぇ!!ってなぐあいに。私が思うに、今年のオリンピックは女性が大活躍。なんだか、オリンピック自体女性が参加して50年目??100年目??まーどっちにしろ、めでてー年だそうだ。すげーな。我ながら女性という生き物はすごいと思う。生理痛はいてーし、初めてもいてーし、産む時もいてーし。いてー事ばっかだぜ。って思った人いない?
友達
2000年9月24日私にはかなり仲のいい男友達がいる。去年知り合ったばかりなのに、ずいぶん昔から知っているようなそんな雰囲気をもっている。そいつとはもともと付き合う付き合わないという仲だったが、家も近いし、私はやつの考え方がしょうに合っているせいかよく会うようになって、気付いたら親友になっていた。友達以上恋人未満という言葉が最も合う。やつのうちに行くと必ずイチャイチャする。別にイラやしくない。まーはたから見たら怪しいが。その時は昔やつのことが本気で好きだった頃を思い出す。今じゃーそれも冗談として言える仲。今まで生きてきて、ここまでバカをやれる男友達はいなかった。なんせ私を女だと思ってない。かかと落しって。わたしゃか弱気乙女なんだぜ。そのかわりものすごい毒舌で反撃をする。これが楽しい。今度やつと、その友達連中でコンパをする。またやきもちやくのだろうか。あほだな。
ジャン・ポール・ゴルチエ
2000年9月23日明日友達とジャン・ポール・ゴルチエの展覧会に行ってきます。元来香水の好きな私が一番好きな香水がゴルチエ。女の人の半身の形のビンのやつ。お財布も好きだし。友達情報によると、服が着れるとか。うっれしぃな〜。
コメントをみる |

やっとおわったぁ。
2000年9月22日はい!ということですっかり立ち直ったと思ったら、なんと今日提出の課題がおわっとらん。なんじゃぁ。シェイクスピアについてって!わからん。もう適当。ごめん津川ちゃん。ほんと。でもちゃんと出せるんだし。ね。話は変わって、昨日のことです。なんと私と同じ意見の持ち主がいっぱいいた。きっと、ほんと?って思ってる人サークルの半分以上だろう。って言うかむしろどちらにもむかついてる。だって。浪人でタメだとしても、一応一年生と二年生。はっきりせい。なんだそのタメ語は。なんか腹立ってきた。もうしらん。わしゃねる。
コメントをみる |

もうあかん。
2000年9月21日もう生きてけんわ。めっちゃ好きやったサークルの先輩がな彼女作ってもーてんやんか。まだな。サークル外やったらええんかったんやけどな、サークルの一年生って。しかも浪人しとって、私と同い年って。おい!あんさん、サークルは楽しみたいから彼女つくらんちゅうとったんやないのか?!可愛い子やったからか?情報によるとなんや心を揺るがすような事がおこったらしいけど。もーほんまあかんわ。やっていけへんちゅうの。サークル行く気起こしてんけど、もういかへん。顔見れへんもん。飲んだらそっこう泣くで。ほんま。一年生の女の子って・・・・。すっきやな〜。
コメントをみる |

髪の毛
2000年9月20日プリン状態だった髪の毛を、今日アッシュ系にしようと試みた所・・・なんと黒に近い茶になってしまった(泣)しまった。良い子ちゃんになってしまうではないか。あああ。やっぱオリーブブラウンでマッドの方が良かった。くっそ。課題もろくに終わってねーのに。Tシャツは液がはねて黒くなってんし。まったくね〜。でも、きょう出張から帰ってきた父君が誕生日プレゼントにサファイアのピアスをくれた!!!!!サファイアは9月の誕生石。あっはは。うれしv23日はお彼岸ということでおば〜さまのおうちに伺う。この髪の色にして良かった・・・。もし真っ白になってたらと想像するとちと怖い。でも、やっぱマッドなオリーブブラウンにしよ。
むっきぃぃぃぃぃ
2000年9月19日今日会いました。何てつまんないデートなんでしょう。映画の最中でもベタベタ。手をつないだりベタベタするのは好きだけど、ちょっとやだ。わがままで自分勝手で飽きっぽいので、理想の男性は、謎の多い人。いいね〜。私一緒にいて飽きないから楽しいって言われるから、彼氏も飽きない人がいい。ところで誰かドラクエ7の火の国の魔物を倒した人いない?倒せないんだけど。なんで??
コメントをみる |

薔薇と醤油と憂鬱
2000年9月18日こんなタイトルの4コマ漫画があります。これ知ってる人は結構通。話は変わって。嬉しい事が起こったのですが、それのせいで悩み事もでてきてしました。気持ちの板ばさみにあってます。自分の相手への気持ちと違う人からの自分に対する気持ちに。こんな事初めてだから胃がいたい。このやろ。でも、私の事を好きになってくれる人がいるって事は、いい事なんですよね。でもな〜。はぁ。ああ。ため息が出てしまった。吸わなくてわ!!もー今日もいちんじゅうドラクエってました。RPG物があまり好きでない私がはじめて買ったのが、FF7です。これは今世紀最大に面白いです。5回はやり返しました。まじおもしろい。流れで買った8はぶっ倒れるほどつまんなかったですけど。ドラクエはまぁまぁ楽しい。でも話がなげーんだ。そりゃー発売も延長するわなってくらい。それにFFから入ってしまったせいか、いまいち戦闘形態に慣れない。やっぱ主人公が凡人ってのはきついね。しょっぱなから魔法ぐらい使えて欲しい。すでに2日目にして行き詰まったぞ。ボスが倒せん。これがあるから私RPGものって好きじゃないんだよね。やばい。こんな時にゲーム買っちまったもんだから課題ができない。しまった。
コメントをみる |

ドラクエ
2000年9月17日なんせ今足が包帯だらけなので外に出かけられん。ということで、ゲームを買いました。なかば勢いに任せてドラクエとトマラルク。ドラクエは確かに綺麗だ。視界、初戦闘までの話が長いと感じたやついない?もしくはFFの初戦闘までが早すぎんのか?まーとにかく今日は雷様がお怒りだったので、2度セーブせずに停電しやがった。くそ。トマラルクっていうのは、いわゆるかけっこ。で手段がいろいろあるゲーム。ラルクってくらいだからラルクが走る。いいね〜。声本人達だから。いやっはっはっはっはっはっは。かわい〜!!ハイド〜〜!健ちゃんチャンとくわえタバコだし。テツ渋いし!ゆっきーそのままだしvvvv
コメントをみる |

くおりゃぁぁぁぁぁ
2000年9月15日昨日は足がかいーと思ったら、今度は口の中かい!歯茎が腫れて痛い。疲れが出たという話だ。相変わらず足は痒いし。明日はサークルだ。雨さえ降んなきゃいかねーんだけど。だから金の無駄なんだっての!!!!!そろそろ上が引退だ。とうとううちらが仕切る番か。しきれんのかよ。まー今回のキャンプ2年は復活したからきっと平気。がんばるべ。
大発生
2000年9月14日キャンプに行って大事件発生。蚊に食われたと思って気にせずにかきむしってウナを付けていたら、なんとどでかい腫れ物に発展。痛いの痒いのでてんてこまい。ただ今私の足は包帯グルグルです。くぉぉぉかいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
コメントをみる |

久々の活動。
2000年9月13日11日から13日にかけて久し振りにサークルの同期でキャンプに行ったの。みんな金なくてサー。とにかく必要経費削りに削ったもんだからものすっっっごい極貧キャンプ。まず、一日目の夜。敷布団なし。毛布借りるのも金かかる。だから2人で一枚。畳の上にじかに寝たから腰いってぇ。そして2日目、夜ご飯までごはんなし。でもみんな売店でラーメンだの買ってくってた。とにかく、全てが持参。風呂はなし。シャワーがあるけど5分300円。まーこれは堪能できたけど。近くの川はなんと昨日の雨で増水。ふざけてダイブしたアホは普通に流されて肝を冷やしてた。ちなみに幽霊が出るとかなり噂のキャンプ場。そして、うちらは本当にあほな集団なので、水鉄砲戦争をしました。最初は頭につけた紙を破るのが目的だったけど、最終的にペットボトルやお釜(?!)での水のぶっかけ合い。あほです。でも楽しかった。また行きたいな。ミラージュ2年復活!!ばんざーーーい!!
コメントをみる |

うふふのふv
2000年9月10日今日は久し振りに手をつながないデートをしたのだぁ。楽しかった〜。何で手をつながないかって?ただ単にそういうチャンスがなかったから。なんかでも新鮮で初々しくて、とにかく楽しかった。町を当てもなくぶらぶらしたの。私ブラブラするの好きだから良いのだ。しかも今までいなかった空気を持っててさ。いつもは私のペースにしちゃうんだけど、その人ちょーーーマイペース!!帰りの電車の中で1人でニヤニヤしちゃった。あっはは〜。
コメントをみる |

My Birthday!!!!
2000年9月8日ハッピバ〜スデ〜テュ〜ユ〜
ハッピバ〜スデ〜テュ〜ユ〜
ハッピバ〜スデ〜ディアNina〜
ハッピバ〜スデ〜テュ〜ユ〜〜〜〜〜〜
きゃぁぁぁ!!!おめでとうおめでとう!!
ありがとうありがとう!!
・・・・・・・・・・
うぅ。悲しきかな人生。
たった一人のバ〜スデ〜。。。
ハッピバ〜スデ〜テュ〜ユ〜
ハッピバ〜スデ〜ディアNina〜
ハッピバ〜スデ〜テュ〜ユ〜〜〜〜〜〜
きゃぁぁぁ!!!おめでとうおめでとう!!
ありがとうありがとう!!
・・・・・・・・・・
うぅ。悲しきかな人生。
たった一人のバ〜スデ〜。。。
コメントをみる |

やっと
2000年9月7日やっとCDが山のように借りれたわ〜。何か理由がないと外に出かけないんだよね。その理由というのは、うちの母君がTVを見ながら包丁を研ぐという神業的なことをしていて、みごとに指を切った。しかも結構深くて、台所は大惨事となった。とうの母君は、けろっとした顔で「病院行ってくる〜」3針縫われて帰ってきました。切った事より、傷口に容赦なく消毒をされ、麻酔を打たれ、しかも3針目は
麻酔が効いていなくてものすごく痛かった!事の方が重大のようです。父君に車で足を引かれても、病院に行かない母君はすごいお人である。ま、別に腫れたりとかしなかったからいいんだけどね。あ、それと一つ告知。全国の巻爪でお困りの方。いい病院知ってます。私かなりひどかったのですが治りました。一声おかけください。
麻酔が効いていなくてものすごく痛かった!事の方が重大のようです。父君に車で足を引かれても、病院に行かない母君はすごいお人である。ま、別に腫れたりとかしなかったからいいんだけどね。あ、それと一つ告知。全国の巻爪でお困りの方。いい病院知ってます。私かなりひどかったのですが治りました。一声おかけください。
昨日
2000年9月6日昨日は(5日)姉の誕生日であった。という事に夕飯時家族全員が気付き、ちょっとかわいそうな気もした。私とは8つも離れているので、ちゃんと会話をしたのがほんの2,3年前の事。結婚もせず、浮いた話も聞かない姉はバリバリ仕事して、今はそれが一番楽しいらしい。楽しいならいいよ。その代わり、私は結婚するからな。しかも実家を出ないつもりだから。よろしく。ってなにをだぁぁぁぁ!!
今日の突っ込み終わり!
今日の突っ込み終わり!
先輩語録
2000年9月5日サークルの先輩に結構いいことをはく人がいるんだけど私はこの言葉になぜかあまり反応しなかった。
きっと僕らは
いつも
何かを隠すために
しゃべったり
何かを言わないでう済ますために
話をしていたんだろう
むしろ私は「None could know the future」
の方が好きだ。みんなはどう思うだろうね。
そんな先輩の事を私は好きだ。かなわぬ恋だけど好き。いるだけで人を幸せにできるなんてすごいと思った。それがたとえ幸せな奴が私一人だけだとしても。その人に出会った瞬間、私の中で何かがはじけた。イラストのモデルになり、小説の主人公になり。私の妄想癖は爆走した。そして今も暴走中。
きっと僕らは
いつも
何かを隠すために
しゃべったり
何かを言わないでう済ますために
話をしていたんだろう
むしろ私は「None could know the future」
の方が好きだ。みんなはどう思うだろうね。
そんな先輩の事を私は好きだ。かなわぬ恋だけど好き。いるだけで人を幸せにできるなんてすごいと思った。それがたとえ幸せな奴が私一人だけだとしても。その人に出会った瞬間、私の中で何かがはじけた。イラストのモデルになり、小説の主人公になり。私の妄想癖は爆走した。そして今も暴走中。
コメントをみる |
